生徒さんからの「こんなクッキー作りました」の報告。アイシングクリーム一色でもこんなに素敵!

こんにちは!
長崎市のアイシングクッキー作家島田さやかです。
対面レッスンやオンラインレッスンでアイシングの楽しさをお伝えする活動をしています。
対面でも、オンラインでもOK♪アイシングクッキー講師の資格が取れる
「JSAアイシングクッキー認定講師講座」随時募集しております。詳細はこちらのページをご覧ください↓↓↓
https://ameblo.jp/yakigashi-icingcookies/entry-12612086868.html
さて、今日はこちらのお写真をご紹介させてください。
私のひそかな楽しみは、生徒さんが送ってくれる
「コレ作ったよ~」というお写真なんです。
「さやか先生~
いとこが出産したので作ってみました。
~~~
キルティング、陥没防止を入れるのを途中で思い出しました~。案の定、先に入れたのは陥没でした。
~~~
先生のおかげで作れました!」
というメッセージも添えてくれました。
「先生のおかげで~」が、AYAKAさんの優しさ感じます♡ありがとう♡
アイシングクッキーはカラフルなイメージがありますが、こんな風に優しい色で、オール一色というのも上品でとっても素敵です!
アイシング作る時って、実は、クリームを何色も用意するのがなかなか大変な作業なんですよね。
なので、色をたくさん用意することなく、一色だけでこーんなに素敵に仕上がっているのは、私にとっても嬉しい発見でした^^
使っているテクニックは
ドットやレース、レタリング(文字)、ランニングビーンズ、ブラッシュエンブロイダリー、そしてキルティングなど♪たくさんのテクニックが盛り込まれているのも素敵ですね。
キルティングとは、どういうものかというとキルティングの布をイメージしていただくとわかりやすいです。
綿の入った布を、ひし形にステッチをかけていて、その一つ一つのマス目がぷっくりしたような。。。そんなデザインをアイシングで表現したものです。
講座ではキルティングのぷっくりした部分が陥没するのを防ぐ為に「陥没防止」の方法をお伝えしているのですが、これを途中まで忘れていたんですね^^
でもでも、キルティングが少しくらい陥没してしまったのは、ご愛敬(笑)
気になりませんよ~。
それよりも、このクッキーには
育児の合間に、一生懸命準備した時間だったり
いとこさんを思いながらデコレーションした時間だったり、作りながらアイシングクッキー楽しいなというワクワク感だったり。
そういう目に見えない温かいものにも満ちていて。
だから
アイシングクッキーは喜ばれて、ずっと愛されていくものなんだろうなぁと思いました。
もちろん、いとこさんには
とーっても喜んでもらえたそう♡良かったですね!
こんな報告がたまらなく嬉しい毎日です。紹介しきれていない卒業生さんの報告メールも、本当に嬉しい私の宝物なのです。本当にありがとうございます。
体験レッスン、随時受け付けております。
https://ameblo.jp/yakigashi-icingcookies/entry-12621660894.html?frm_src=thumb_module
お一人お一人に寄り添い、初心者の方もステキなアイシングクッキーを作ってお持ち帰りいただけます♡レッスンに興味がある方、講座に関するご質問などは、公式lineの登録をしていただくと、やりとりがカンタンです。
https://lin.ee/ywnVUMd
「@086xexsv」でも検索していただけます。
対面でも、オンラインでもOK♪アイシングクッキー講師の資格が取れる
「JSAアイシングクッキー認定講師講座」随時募集しております。詳細はこちらのページをご覧ください↓↓↓
https://ameblo.jp/yakigashi-icingcookies/entry-12612086868.html
この記事へのコメントはありません。