サクサク♪絞り出しクッキーレシピ

こんにちは♪
アイシングクッキー作家島田さやかです。
お元気ですか?
いよいよ5月になりましたね。
今年はこんな状況で、どこにも行くところないし、
お菓子でも作ってみようかな~という方のために
今日は、アイシングクッキーではなくて、焼き菓子のご紹介です^^
サクサクで美味しい絞り出しクッキーのレシピご紹介しますね!
スーパーで簡単に手に入る材料ばかりですし、
本当にサックサクに焼きあがるからおススメです。
お客様にもお友達にも美味しい~って言ってもらえるレシピなので
みなさんにぜひ、作ってみてほしいです。
【材料】
・バター(室温に戻す)100g
・塩ひとつまみ
・粉糖55g
・卵白15g
・薄力粉115g
【作り方】
1.ボールにバターを入れて柔らかくなるまで混ぜる。
2.塩、ふるった粉糖を入れよく混ぜる。
3.卵白を2~3回に分けてよく混ぜる。
4.ふるった薄力粉をいれ、粉気がなくなるまでヘラで混ぜる。
5.口金をセットした絞り袋に入れて、天板の上に絞る。
6.余熱したオーブンに入れて170℃20~25分焼く。
このレシピ、
オンラインレッスン『アニバーサリークッキー』のデコレーション用に絞っているクッキー生地なんですよ。こんな風に細かく絞ることもできるので、絞り出しクッキーって便利ですよね♡
ちなみに、細かく絞る時はアイシング用のコルネを使っています。
色を付けるのは、抹茶やストロベリーパウダー、紫芋パウダーで色やフレーバーを付けることができますよ~
レッスンでは、写真の通り
型抜き用のしっかりしたクッキーの上にこの絞り出しクッキーを絞っているのですが、
もともとは、コレ単体で美味しいレシピなんです♡
絞り出しクッキーを作るためには、
絞り袋や口金が必要なので、
お買い物のついでに100円shopで
生クリーム用のものを買ってきてもらえたらと思います♪
絞り方の参考までに。。。
下の2枚の写真は孝義6-8の口金を使ってます♪
2枚目の写真は、今日ご紹介したものとレシピが違うので色が少し濃ゆいんですが、絞り方の参考にしてくださいね。
クッキーに絞り袋を使うと、
いつもとちょっと気分が変わって楽しいですよね。
プレゼントにもピッタリです♪
ぜひぜひ試してみてくださいね。
一人ではうまく作れるか不安。
上手に作れるコツが知りたい~という方は
オンラインレッスンで一緒に作りましょうね♪
次のレッスンは5/3アニバーサリーレッスンです。
https://sugar-rose358.stores.jp/
日程のリクエストやレッスン内容のリクエストがありましたら、ご連絡ください♡
この記事へのコメントはありません。